株のこと 私の株式投資スタイル こんにちは!ゆきです。急に夜中に目が覚めてボーっと天井を眺めていたら、とめどなく鼻水が流れてきたんです。あれはいったい何だったんですかね。もしかして、誰かの涙が私の鼻を伝って流れてきたの?そんな感じの鼻水だったんです…。 ――いや、... 2021.05.13 株のこと
こんな風に考えてる 学校で「ぼっち」な中学生の友達へ。 こんにちは!ゆきです。大好きな友達が大阪に引っ越してしまったのですが、彼女のお子さんが悩んでるみたいなんです。転校先で友達ができないんだって。クラスの女子は小学校からの仲良しグループで固まってしまっていて、自分の居場所が見つからないみたい... 2021.06.30 こんな風に考えてる
健康のために 帯状疱疹との戦い こんにちは!ゆきです。数日間ブログを書けずにいました。理由は…帯状疱疹になったから。帯状疱疹とは…帯状疱疹は、体内の水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスが活動を再開することで発症します。主に子どもの頃に、このウイルスにはじめて感染すると、水... 2021.06.27 健康のために
ただの日記 母の家出 こんにちは!ゆきです。ここ二日、私の狭いワンルームに、母(もうすぐ80歳)が家出してきていたんです。いい年してケンカの多い二人でね。よくあることなんですよ。私の父ときたらホントに…。まあ、悪い人ではないんですけどね。とにかく口が悪くて、負... 2021.06.23 ただの日記
健康のために サビついた頭を活性化するには おはようございます!ゆきです。今朝も朝散歩してきたよ。絶好調!!近くに新しい公園ができたので一周ぐるりと散歩して、帰ってから水を一杯飲んだら早速…「県名当てタイピング」!!これをやると私のサビついた頭が多少なりとも活性化します。最近のお気... 2021.06.22 健康のために
こんな風に考えてる 後悔していること こんにちは!ゆきです。小学生のころに通っていた美容室に、途中で他の美容室に浮気しながらも通い続けていたんです。私が生まれた街で、開店直後から通い続けて30年以上。引っ越してからも車で30分かけて通いました。私の両親も通っていて、家族ぐるみ... 2021.06.20 こんな風に考えてる
ゆきのおすすめ品 スシローで海鮮爆盛りマウンテン!!! こんにちは!ゆきです。今朝はおしゃれカフェからお送りします。 本日のワタクシがオーダーしたのはポップコーンキャラメルラテ。 ユウキくんに写真送ったら「うげ、朝からハイカロリーね」って返ってきたけど(失礼ね。うげとは何よ... 2021.06.19 ゆきのおすすめ品
ゆきのおすすめ品 最近幸せだったどら焼き こんにちは!ゆきです。昨日のブログで「どら焼きがあれば幸せ」的なことを書きましたが、私にとってどら焼きは、スイーツの中でもかなり上位に食い込んでくる食べものです。考えた人、マジでリスペクトだよね。これまでいろんなどら焼きを食してきましたが... 2021.06.18 ゆきのおすすめ品
こんな風に考えてる おさまらぬ怒りのおさめ方 こんにちは!ゆきです。コンビニに買い物に行って、帰ってから袋の中のものを取り出したら、缶詰がキリっと冷えていて…「え、なんで缶詰冷たいの。これ、冷蔵庫で保管しなきゃいけないの?」って頭の中にクエスチョンマークが何個も。理由は袋の中で缶に密... 2021.06.17 こんな風に考えてる働くことって
stand.fm 今夜も眠れないあなたに💖 こんにちは!ゆきです。毎日ちゃんと眠れてますか?朝散歩 のおかげで、最近はすっかり眠れるようになった私ですが、以前は眠れないことが多かったんです。そんなとき、YouTubeの穏やかめの動画を、聞こえるか聞こえないかくらいの音量で耳元で流し... 2021.06.15 stand.fm
ただの日記 来い!もみあい上放れ からの ボイトレ こんにちは!ゆきです。FOMCが明日15日から2日間の日程で開催されますね。 FOMCとは?米国の金融政策を決定する委員会で、定期的に約6週間ごと年8回開催されます。米国の景気が過熱すれば引き締め策(利上げ)、景気が後退すれば緩和策... 2021.06.14 ただの日記株のこと趣味のこと