こんにちは!ゆきです。
朝散歩が日々のルーチンにしっかり組み込まれ、とってもいい感じです💖
最近、私の朝はこんな感じ。
6:50 起床
・スマホにて、昨夜の米国株の動きをチェック
・洗顔
・水を一杯飲む
7:15 朝散歩出発
・通学途中の娘こゆきと合流
※こゆきは近所で、元夫と暮らしています
・コンビニに寄る
8:00 帰宅
・洗濯機回す
・朝食
・ニュースチェック
8:30 ブログを書き始める
8:50 ブログ書き終わる
・洗濯ものを干す
9:00 タイピング練習
9:15 在宅勤務開始

ちなみに朝散歩を始める前は、こんな感じ。
6:50 起床?
・なかなか起きれず、ベッドの中でスマホを見る
7:50 起床?
・げ、やば。二度寝してた。既に学校へと出発した娘こゆきからのLINE「いってきまーす」にいまさら返信。「いってらっしゃい」(母はまだ布団の中です…)
8:00 起床?
・驚いたな。こいつまだベッドから出てこようとしねぇ。
・スマホでマンガを一通りチェック。煮え切らない主人公に向かって文句言ってみる。「そんなんじゃダメだぞぉ~」(お前がな)
・昨夜の米国株の動きをチェック
・YouTubeでひろゆきさんにカツ入れてもらって…
8:30 起床
・やれやれ。ようやく起きれた
・なにも食べる気しないのでコーヒーだけでいいや
・洗濯もの回そうかな…昼休みでいいや
・ブログ書いてようやく目が覚めてくる
9:15 在宅勤務開始
ベッドからの出られなさ具合がヤバいでしょ💦
単に体質(低血圧)のせいだと思っていたのですが、きっと、慢性的に自律神経失調気味だったんでしょう。
そんな私が大変身。お分かりいただけただろうか。朝散歩のすばらしさ✨
そして、最近朝のルーチンに組み込まれた タイピング練習。
これは遊びの一環としてやっているのですが、頭をスッキリさせるのに良いのです。
インターネットでもいくつか無料でできるサイトがありますが、昔『北斗の拳』のタイピングソフトにどハマりしてたなぁ…。懐かしい。